JCRC第4戦 in 日本CSC

静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターにて開催された、「JCRC第4戦 in 日本CSC」にFlechaメンバーが出走しました。

20170910_1_1
Dクラス
優勝 秋田圭佑
20170910_1_2
Eクラス
6位  川田翔太

20170910_1_3
となりました!
応援ありがとうございます!
——————————————————————————————————————–
秋田 圭佑レースレポート

JCRC修善寺
目標:ぶっちぎりで優勝
前日の体育祭は無事晴れてレースに出られることが決定。しかし、リレーで怪我した仲間のぶんも走ったため、かなり足にダメージが…
朝は4時おきで準備。太もも裏が痛い。川田邸で翔太達と合流して出発。修善寺は初めて晴れでのレース笑。試走には間に合わなかったのでのんびり準備をしてアップを開始する。足が思ったよりも回らない…これではぶっちぎりどころが入賞も危ういのではと心配になる。翔太とスタート地点へ。結構暑い…レースは5周。いざスタート!ローリーグ解除後ファーストアタックをする!しかし、勾配が緩く後ろが千切れない。下りで一旦後ろに下がり秀峰邸前でアタック!後ろが千切れ、1人逃げに。2周目の登りで中3の人に追いつかれ、2人で逃げる。だんだん差が詰まってきてこのまま脚を使うのは危険だと思い、3周目の登りで吸収される。集団の中はとても楽(笑。そのまま最終周回へ。足の調子が悪く、心配の割に脚が動かない。10人ほどの集団が2,3人のグループごとに50メートルほどごとの差を持って登りへ。自分は先頭の3人で走っていたが後ろの2人に追い付かれて、5人になる。スプリントにはしたくないので、登りきったところでペースを上げると自分ともう1人になる。イケるのではないかと希望が!下りで少し離されて秀峰邸の登りへ。余していた脚で一気に加速!追いつけるか?いや、絶対に追い付かなくちゃいけないと自分に言い聞かせ、気合で200メートル手前で並ぶ。ラスト100メートル!後ろが離れる、ここしかないと思い踏み込む!そのままトップでゴール!久々の優勝となった。
良い点:調子が悪かったが、集団をコントロールして勝てた
反省点:逃げ切れなかった
夏休みの成果が出たかな?応援してくださった皆様、ありがとうございました

——————————————————————————————————————–
川田 翔太レースレポート

レースレポート JCRC修善寺
朝4時半に起き、5時過ぎに圭佑ファミリーの車で出発。到着して外を見ると晴れている!修善寺のレースは雨のイメージしかないのでうれしいw
スタートが9時半なので8時45分頃からアップ開始。脚の調子はいい感じ。スタート10分前になりスタートラインへ。圭佑たちの2分後にレーススタート!
最初から前にいき、集団先頭付近で走る。はじめの登りでファーストアタックがかかったが、下りですぐに吸収。先頭でローテーションをし、周回を重ねていく。残り一周の鐘がなり、ペースがあがる。下って登ったところで一人が飛び出すが反応できず、最後の登りへ。一番前にでてアタック。けどタイミングが悪くてみんなついてきてしまう。そのまま垂れてしまい、6位でゴール。一応Dクラスに昇格。
よかった点
ずっと集団の前の方で展開できた。
反省点
ダメなレースをしてしまった。
自分で納得できるレースがつくれなかった。
来週の秩父宮杯、下総クリテの二連戦は納得のできるレースにします。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

マウンテンサイクリングin乗鞍2017

長野県松本市で開催された「マウンテンサイクリングin乗鞍2017」にFlechaメンバーが出走しました!

20170827_1
リザルト
梅森賢    一般男子B   252位 1:53:36.375
上林正典   一般男子D   370位 1:43:39.955
花嶋泰弘   一般男子F   137位 1:25:10.260
大林明日香  一般女子       65位 1:42:44.529
まゆ     一般女子     125位 2:03:40.041

やいた八方ヶ原ヒルクライムレース

栃木県矢板市で開催された「やいた八方ヶ原ヒルクライムレース」の中学生カテゴリに堀江一葉が出走しました。

20180820_1
リザルト
優勝 堀江一葉

ご声援ありがとうございました!
昨年の篠原輝利の優勝に続き、チームとしては同カテゴリで連覇です!

第86回全日本自転車競技選手権大会ロード・レース

島根県益田市で開催された「第86回全日本自転車競技選手権大会ロード・レース」の男子U15カテゴリ(U17と混走)にて、茨城県の代表としてFlechaメンバーの篠原輝利、堀江一葉、秋田圭佑が出走いたしました。

20170806_1
リザルト
優勝 篠原輝利(4位)
4位 堀江一葉(47位)
5位 秋田圭佑(49位)
と入賞対象者の半数を占める結果となりました!
※( )内はU17を含む順位

応援ありがとうございます!

——————————————————————————————————————–
秋田圭佑 レースレポート

全日本選手権and益田チャレンジステージ
U17+U15
目標:U15で3位以内できるだけ集団に食らいつく

金曜の夜10時に家を出発。そこから自分は車の中で寝て島根まで車でドライブ。だが、よく寝付けなかった…サービスエリアで朝食を摂ったりして益田には11時ごろ到着。寿司屋で昼を食べて会場へ。みんなとレースと同じ距離を試走。それから駅前へ移動して受付。参加賞がやたら豪華w一葉はライセンスを無くしたようだけれど受付できたので一緒にライダーズミーティングへ。質疑応答の時間で、ギア比についてまたモメる。聞いていた通りU17のギアで出走できることに。そのまま宿へ行って早めに寝る。次の日の朝は5時起きで準備、6時30分には会場入り。すでにたくさんの車が…準備をして検車に一番乗りの思いきや検車の開始を待っている間に係りの人から「テープだけじゃなくて安全ピンでもゼッケンを止めてね」と言われテープの上から安全ピンでゼッケンを止め直してから再び検車へ!ほぼ先頭で検車を終えてすぐにアップ。暑すぎるのと場所取りをするために30分ほど前に並ぶ(ここで後々後悔)既に半分近くの人が並んでいた。スタート15分前くらいにスタート地点へ。最初が左コーナーでアウト側でカーブしたいということでスタートは右端で。当然の事ながらスタート前の緊張感が実業団とは比べ物にならない…いざスタート。コースレイアウトはスタートしてすぐに5,6%の登りで1キロちょっと登りその後は細かくアップダウンがあり、それを終えるとほとんどカーブのない下り。案の定レースでは80キロほどで下る。そのあとは少し登りまた下った後に短いが10%くらいではあるだろう牧場前の登り。(ここで千切れる)そのあとはコーナーの多い下りで下りきってからはひたすら緩やかなアップダウン。ゴール前も少し登りながらゴールで一周14キロを二周回。いざレーススタート。最初の登りで集団で走る。アップを早めに切り上げたので脚が回らない。ここで後悔。思ったよりも集団のペースが遅くアップをギリギリまでして後ろからスタートしても良かったのでわ?という考えが…来年に生かそうと思う!高校生の怒鳴り合いが真剣さを物語る!?ここで集団前方の真ん中で落車発生。原因は集団の中でいきなりブレーキをかけた奴がいたとか…これが全日本のレベルでいいのか?ここで一葉が巻き込まれかけていたらしい。集団で80キロほどで下る。暑さもあるのか走ってる途中に激しい吐き気。下りで休んで持ちこたえるが、やはり一番きつい坂で千切れる。横浜高校と回して1人捕まえて3人で回すが1人千切れ1周目が終了。2周目は登りで横浜高校が千切れ単独走。すると、後ろから小集団、一葉もいる。ついて行くが、次の登りで千切れたときに人数が少なく脚を使ってしまい千切れる。後ろから人が来る気配もないので、単独で走ってゴール。全体で49位のU15で5位。
表彰式までレースを見たりして待つ。表彰式は最高気温を更新した時間にちょうど行われた。地元の人がご好意で商品を用意してくれた。有難い。恐らく来年の全日本の権利を獲得。
良い点:ジュニアロードに向けて課題が見つかった
            U15で一応入賞
反省点:大きなレベルの差
応援してくださった皆様、今まで練習に付き合ってくださった皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

——————————————————————————————————————–
堀江一葉 レースレポート

全日本選手権
前日の朝、成田空港まで車で行き、篠原家と一緒に飛行機に。9時頃に広島につき、レンタカーで益田に行き試走。益田暑すぎ…
試走を済ませ、受付会場へ。
ところがここで僕はライセンスを無くしてしまった。
皆さん、迷惑をかけてしまって本当にすみませんでした。
何とかして受付をする事ができ、ライダースミーティングへ。ギアの規定の話で混乱が起きたが落ち着き、結局u17と同じギア比で出場出来ることに。
そして夕飯を済ませ宿へ。
宿では10時前に就寝し、5時に起床。そして車で会場へ。検車ではゼッケンの件で少し混乱が起き、安全ピンでないと出場出来ないことになり、あわてて安全ピンをはめ直す。
アップを済ませ、場所取りへ移動。既に20人ほど並んでいた。
そして交通規制が始まり、いよいよスタートラインへ。人数が多く緊張感が半端じゃない。緊張と暑さが重なり、スタート前から体力を消耗してるのではないかというレベル。
そしていよいよスタート!
やはり予想通り、スタート直後から早めのペース。集団にはフラフラ走っている人もたくさんいて、怒鳴り声が聞こえてくる。
そして集団の真ん中当たりで落車が起きた。運悪く避けきれず、転びはしなかったものの巻き込まれてしまう。そのまま集団は前と後ろに分裂。後ろは20人ほど分断されたが、集団に追いつこうと必死でローテーションを続けたため、ついていけない人は千切れていき、あっという間に僕が走っていた小集団の人数は5人ほどに。登りでこそ前の大集団の姿が見えたものの、下りで大集団に一気に差を離されてしまった。そのまま大集団はあっという間に前に行ってしまい、姿さえも見えなくなってしまった。その後、自分達の小集団はローテーションを続け、集団から落ちてきた人数も加わり、15人ほどに人数が増えた。
そして二週目に突入。前に圭佑の姿が。圭佑も加わり、小集団でローテーション。ところが、暑さなのか、また人数が減っていってしまい、小集団の人数は10人もいなくなってしまった。6人ほどの高校生と一緒にローテーションを続けた。ところが、高校生のうち、同じ高校と思われる3人ほどが小集団からアタックをかけて先に行ってしまった。その後ラスト3キロほど、1人の高校生と一緒に走り、そのままゴール。
全体47位、u15で4位。
そして表彰式へ。賞品はアミノバイタルの詰め合わせだった。
良かった点…千切れた後、ローテーションなどをして周りと協力して走る事ができた。
四日市に向けて、自分の弱い点などを発見できた。
悪かった点…集団の位置取りの計算がしっかり出来ていなかった結果、落車に巻き込まれた。

応援してくださった皆さん、引率してくたさった篠原さん練習してくださった皆さん、ありがとうございました。

9極の耐9 in 筑波サーキット

茨城県下妻市の筑波サーキットで開催された「9極の耐9 in 筑波サーキット」にFlechaメンバーが出走しました!

リザルト
4時間耐久の部 ファミリー 優勝
川田政、川田翔太
20170805_1_1

4時間耐久の部 男女混成・車種自由 3位
花嶋泰弘、及川哲成、大林明日香
20170805_1_2

4時間耐久の部 男子ロード 9位
セキネヒロキ、村松息吹
20170805_1_3

4時間耐久の部 男子ロード 19位
中島進一、梅森賢、望月雄太

となりました。

川田ファミリーは三年目にして遂に優勝です!

ご声援ありがとうございました!

第1回JBCF大田原クリテリウム

栃木県大田原市で開催された「第1回JBCF大田原クリテリウム」にFlechaメンバーが出走しました。

E3クラス 1組
44位 池田海斗(Y2カテゴリ 4位)

E3クラス 2組
1位 篠原輝利(Y2カテゴリ 1位)
47位 川田翔太(Y2カテゴリ 6位)

ご声援ありがとうございました!

——————————————————————————————————————–
川田翔太レースレポート

レースレポート JBCF大田原クリテリウム
今回は前日の金曜日に輝利くんの家に泊めてもらいました。朝5時前に起き、出発。すき家で朝ごはんを食べ、会場に到着。受付と試走を済ませる。E3スタートは午後3時半なので海斗たちと合流し、のんびり過ごしてました。12時になり輝利くんとアップで15kmくらいその辺を走りました。その後前の方に位置どりをするため二時半くらいに検車場所へ。結構人が並んでいて驚きました。そして三時半になりレーススタート!ジュニアギアなので直線が辛い。コーナーの立ち上がりでも脚を使ってしまい半分距離を走り終えたところで千切れてしまう…後ろからきた5、6人の小集団に入り周回していく。

鐘がなりラスト1周。なんとかその小集団にはついていき、ラストのコーナーを三番手で抜け、スプリント!一人抜かしてゴール。なんとか完走。足切りにならなくてよかったです。
よかった点
千切れた後に後ろの小集団についていった
反省点
先頭集団にいる時後ろの方にいたこと
泊めてくれた篠原さん、応援にきてくれた一葉、花嶋さん、応援してくれた皆さんありがとうございました!輝利くん優勝おめでとう!
——————————————————————————————————————–
池田海斗レースレポート

レースレポート
大田原クリテリウム
E3   2.5km×8周回=20.0km
朝4時半に出発し6時半頃会場の駐車場に到着。きりくんと翔太と合流し、受付へ。受付済ませ試走へ。雨が降っていたため路面がウエット…。すでに落車している人もいたよう…(笑)
試走を終えたらスタートの14:40まではのんびりと。
12時過ぎになり、お昼を食べゆっくりアップの準備。
きりくんと翔太はアップで公道へ。13時前には切り上げ場所取りへ。
受付はまだ先だった(^^;
もう少しアップをしておけばよかった。そして最前列を取り14時40分レーススタート!いきなり湾岸の選手がペースを一気に上げる。
60km/hはでていた。
8周回中4周ラストまでは集団に食らいつけました。
だが、コーナーの立ち上がりでちぎれ、残り3周で単独になってしまった。
最終周回を終え、スプリント。完走。回す力のなさが現れました。まずは集団内ゴールを目標に練習するのみです。
良かった点・・・単独になったが最後まで踏めた
悪かった点・・・回す力がなかった
きりくんの強さが改めてわかりました。
アテンダントをしてくださった篠原さん、応援にきてくださった花嶋さん 、一葉、
ありがとうございました。応援ありがとうございました。

JCRC第3戦 群馬CSC

群馬県利根郡の群馬サイクルスポーツセンターで開催された「JCRC第3戦」にFlechaメンバーが出走しました!

リザルト
SAクラス
3位  篠原輝利

Dクラス
8位  秋田圭佑

Eクラス
8位  堀江一葉
11位 川田翔太

X1クラス
20位 梅森賢

応援ありがとうございました!
——————————————————————————————————————–
秋田圭佑 レースレポート

Dクラス   目標:優勝
朝4時起きで三郷で川田ファミリーと5時に合流。そのまま群馬へドライブ。その道中、雨!?降らなさそうな予報だったので傘を持って来なかった…仕方なく途中のコンビニで購入。会場に着き急いで受付をして試走。雨の群馬は初めてなのでゆっくりとコースをしっかり確認!一葉と翔太のレースのスタートを見送ってから体を冷やさないように待機。今回は心臓破りで抜け出して登りゴールなので、なんとか持つかな?と思っていたら、雨の影響で管制塔前ゴールに変更…雨なのでアップなしでスタートへ。スタートしてしばらくはローリング。リアルスタート直後は3、4番目あたりで周回。引く気がないので集団の真ん中あたりまで下がり周回。流石に雨ということもあり下りは飛ばさないこともあり、その分登りが早くてキツイ。途中でヘルメットのシールドが曇りなんとか外す。大きな動きもないまま最終ラップへ。この時ポジションを上げて行き前に出る(後々周回賞を取っていたことが発覚)と前を引かされたのでペースを落として脚を溜め気味で引く。そのまま10人チョットの集団で心臓破りへ。アタックがかかりペースが上がるがなんとかクリア。そのままの隊列でスプリント!前に10人近くいる…なんとか並びかけるがまだ人がいる!ゴールライン10メートル手前でまだ8位!差し切れるか?と思ったが入賞まで車輪一つ足りずにゴール。8位と悔しい結果になった。

良い点:ポジョンをうまく上げられた
反省点:スプリントになる展開にしてしまった
次はいよいよ全日本
まだ時間はあるので強化していきたい!——————————————————————————————————————–
堀江一葉 レースレポート

JCRC群馬 レースレポート
目標 優勝!
朝、3時に起きて出発!!
天気は曇りで、厚い雲…
そして予想通り雨が降ってきた…
群馬に着いた時には雨がザーザー。路面はびしょびしょ。受付を済ませ試走に行くと、落ち葉が落ちていて路面状況が最悪。
試走が終わるとあっという間にレースの招集に。
相変わらずの雨…
そしてレーススタート!!
雨のせいか、集団のスピードはゆっくり。
大きな動きもないまま、あっという間に最終週へ。
そして集団から勢いよく1人の選手が飛び出した。それを追いかけるためにブリッジを掛けたところ、アタックした選手はまさかの集団に戻ってしまい、1人逃げの状況に…
必死で逃げ一時は10m程差を広げたものの、あっという間に下りで集団に追いつかれてしまった。
そして心臓破りの坂でまたもう1人の選手が逃げた!
今度は10人程が付いてきて、そのまま一緒に付いていくことが出来た。そして集団トップでバックストレートを通過出来た。
そして最後大コーナーで、また1人アタック。
このアタックには付いていくことができなかった…
そして第2の小集団でゴールスプリント。
入賞さえも逃してしまった。結果は8位。
良かった点・・・集団の前の方の位置を確保出来た。
悪かった点・・・予定と全く違う動き(逃げ)をしてしまい、その結果失敗した。
次のレースは全日本です!
気を取り直して頑張ります!!!
応援ありがとうございました!——————————————————————————————————————–

川田翔太 レースレポート

レースレポート JCRC群馬
朝4時前に起きて5時に三郷で秋田車と合流。車に乗せてもらい群馬まで出発。すると向かってる途中で雨が…天気予報では午後から降るはずだったのでコンビニで傘を購入。会場に着いた時点でスタートまで45分しかなかったので急いで受付を済ませ試走。一葉とスタートラインに並びレーススタート!
下りは雨で路面が濡れているためゆっくり。
集団の真ん中辺りで周回を重ねていき残り1周。集団から一人の選手が飛び出し、一葉がアタック。自分は集団の後ろの方にいたため、反応できない…集団のペースも上がり、心臓破りで千切れてしまう。後ろからきた選手についていきゴール。結果は11位。
よかった点
前に群馬でレースした時よりも先頭についていけるようになった。
反省点
一葉のアタックについていこうとしなかった。
次回はDクラスに昇格できるように頑張ります。応援ありがとうございました。

第2回JBCF三峰山ヒルクライム

埼玉県秩父市で開催された「第2回JBCF三峰山ヒルクライム」にFlechaメンバーが出走しました。

E3クラス
14位 堀江一葉(Y2カテゴリ 4位)
27位 村松息吹(Y1カテゴリ 5位)
37位 川田翔太(Y2カテゴリ 8位)
40位 花嶋泰弘
20170709_1

ご声援ありがとうございました!

——————————————————————————————————————–
堀江一葉 レースレポート

JBCF 三峰山ヒルクライム
今回は7時スタートの上、家から距離があるのでみんなで前泊!!
キャンプ場に泊まりました!
バーベキューや川遊びをして、朝が早いので10時前に就寝。そして夜が明けて4時に起床。5時に大会会場に行き、アップや朝食を済ませました。
検車も済ませ、あっという間にレース30分前に。
翔太、花嶋さん、息吹くんと一緒にスタートを待ちました。
緊張しながら待っていると、E1→E2の順にスタートして行きました。そしてついにE3スタート。
スタートの瞬間、ものすごいペースで集団が進んでいきます。最初だけは集団にしがみつく事ができたものの、あっという間に集団がバラバラに。先頭から離されてしまいました。
そこでの5人ほどの小集団を見つけ、必死で付いていきました。その後、先頭を交代しながらその集団で延々と走りました。ところが、終盤に差し掛かった頃、集団は自分ともう1人の2人だけになっていて、後ろの人がいなくなっていました。
こうなったら2人で回して行くしかありません。もう終盤、ペースをどんどん上げていき、前方に茂呂くんを発見。
ところが、いくら必死で走っても全然差が詰まりません。そしてついに最後の大きなコーナーへ。最後の力を振り絞り、必死で茂呂くんに追いつこうとしましたが、追いつきませんでした。
レースの初めから最後までずっと茂呂くんに追いつく事が出来ませんでした。
まだまだ練習が足りないようです。
結果は14位でした。
良かった点…力を出し切る事が出来た。
均一のペースで走ることが出来た。
悪かった点…フォームなどを考えず、ただ踏むだけの走り方になってしまった。
応援ありがとうございました。

——————————————————————————————————————–
川田翔太 レースレポート

レースレポート JBCF三峰山ヒルクライム
今回泊まるバンガローに前日の朝出発し、みんなよりもはやくついたのでお父さんと試走。試走を済ませ、前日受付をして宿泊するキャンプ場へ!みんなで川で遊んだりBBQをしました!10時前に就寝し、4時に起床。
会場へ移動し三本ローラーでアップ。スタート1時間前にみんなで移動し検車やトイレを済ませスタート地点に並ぶ。あっという間に時間がきてレーススタート。
スタートし先頭がすごいペースで進んでいき集団がバラバラになる自分は後ろからきた4人くらいの集団になんとかついていきましたしかし斜度が上がったとこで五人のグループがバラバラになり垂れてしまう。なんとかペースが合う人を見つけてその人と一緒に距離を縮めていきました。そして残り2km。暗いトンネルをすごい速度で下り、最後の登り。前に見えたE3の人に追いつこうとしたけど抜かせずそのままゴール。
同級生の涼太に負けたことが悔しかった。もっと練習してリベンジしたいです。
よかった点
途中からペースを乱さずに走れた。
反省点
指が痺れるくらい手に力をかけてしまう走りになっていたこと。
再来週のJCRCではEからDクラスに昇格できるように頑張ります。応援ありがとうございました。

——————————————————————————————————————–
村松息吹 レースレポート

レースレポート JBCF三峰山ヒルクライム
レース前日、花嶋さんに11時に迎えに来てもらい茨城を出発14時ごろに現地に到着、受付を済ませて花嶋さんと堀江さん親子と試走開始!
ユルユルと登り始めコースをチェック、軽い土砂崩れや側溝の蓋の溝に気をつけ試走終了。
試走終了後キャンプ場に到着みんなで川遊びをした後夜にバーベキュー!
10時に就寝し4時に起床、会場に移動し5時過ぎからアップを開始、40分くらいアップをしてスタート地点に移動、アップをしている時も緊張していましたがいざスタートするとなるとカナリ緊張しました。
今回始めての実業団レース、あらかじめ目標は決めていなく、とにかく全力で走る!とゆうことを目標にしました、スタートするといきなり集団がスピードを上げ、いきなり集団がバラバラに…なんとか一葉について行くが傾斜が上がったところで離れる、傾斜が緩くなると追いつくの繰り返しで心拍が上がってしまう、結局中盤に入る前に置いて行かれてしまう、そこからは前から落ちて来た選手と先頭交代しながら常に2〜3人で回していましたが後ろからペースの速い人が来てその人について行き結局そのままゴール!
自分なりにはやりきったと思います。
しかしリザルトを見ると一葉と6分近く差が開いていて正直悔しいです…
良かった点 後半からペースの合う人を見つけて走れたこと
反省点 アップの強度をもう少しあげること、もっと脚力をつけること、次こそは一葉に勝つこと!
最後に送ってもらった花嶋さん、アテンダントしてくれた川田さんバーベキューや一緒に試走してくれた堀江さん一家一緒にレースを走ってくれた花嶋さん、一葉、翔太ありがとうございます!

富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム

山梨県富士吉田市で開催された「富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム」にFlechaメンバーが出走しました!

リザルト
男子12~18歳(ジュニア)
11位  篠原輝利
21位  堀江一葉
52位  川田翔太

男子30~34歳
652位  梅森賢

男子35~39歳
780位  堀江崇

男子40~44歳
450位  中島進一
715位  川田政
1333位  今田雄一

男子45~49歳
836位  篠原浩一
963位  上林正典

男子50~59歳
103位  花嶋泰弘

女子19~34歳
97位  mayu

女子35~39歳
11位  大林明日香

——————————————————————————————————————–
川田翔太 レースレポート

レースレポート 富士ヒル

前日にあった運動会を途中で早退し、山梨のホテルへ出発!フレーチャの人たちと合流し、夕飯を済ます。9時半頃に就寝。ホテルのベッドではぐっすり眠れました。
当日は3時半に起床し、会場へ。一葉を見つけ、場所取りをしてから時間があったのできりくんと一葉とお喋り。あっという間に時間が来てスタート地点へ。ピストルがなってから、計測地点始めのところまでゆっくり行きリアルスタート!
レース序盤、抑えめで走ると決めていたが集団のペースに無理をしてついていってしまいペースを乱してしまう。一合目を17分くらいのペースで通過し、そこから少しずつ垂れていってしまう…途中で自分のペースにあう人を見つけ、後ろに張り付く。この人から離れたらダメだと自分に言い聞かせ、四合目を通過したあたりでペースアップ。五人くらいのトレインになんとかついていく。
ラスト2kmくらいのペースが上がる平坦のトンネルもなんとかついていき、ラスト300m!平坦がおわり、最後の上り坂。必死にもがいて結果は1時間23分。去年のタイムが1時間42分だったので19分も短縮できた。

よかった点
ペースが合う人にしっかりついていけた
反省点
始めの方でとばして後のことを考えてなかった。

来年はシルバーを目指します!
——————————————————————————————————————–
堀江一葉 レースレポート

富士ヒル レースレポート
前日は受付もあるので、7時頃に自宅を出発!!
昼頃に会場につき、受付を済ました後、ホテルに。
広くて快適!!
その後、山中湖で少しサイクリングをして、夕飯の買い物をし、ホテルできりくんと翔太と一緒に夕食。
その日は10時前には就寝。
そして本番の日がやって来ました!!
朝3時に起床。
車で駐車場まで移動した後、自転車で会場へ。
人が多い!!!
荷物の預けを済ませ、いざスタートラインへ!きりくんと翔太が一緒にいたので、緊張は少ない。
そしていよいよ大会が始まりました!!
ピストルがなり、2㌔程ローリングを終え、計測開始地点のスバルライン入口へ。序盤はとてもいいペースで走ることが出来ました。このままペースを保てると思いきや、2合目を過ぎたあたりで若干失速。どんどん周りの人に抜かれていく…
何とか集団を捕まえ、その集団で走りました。その後はどんどん疲れが溜まっていき、とても辛い状態でしたが、ここで千切れたら一人旅になってしまうので、なんとか食らいついて行きました。集団の人数はどんどん減っていく…
そして、ラストの平坦区間へ!
練習よりも遥かに速いペースで、平坦区間を通過。
そして、最後の登りでラストスパート!!
ゴールラインを通過しました。
サイコンのタイマーをきると、タイムは1時間14分位!!
目標達成!!
その後、きりくんと翔太と一緒に下山し、下でタイムを見ると、サイコンのタイマーよりも早い1時間13分57秒!!
目標を達成することが出来ました!

良かった点
力を出し切れた
目標を達成できた。
悪かった点
ペース配分を考えなかった

来年は、1時間5分(ゴールド)を目指します。

応援ありがとうございました。

JBCF那須塩原クリテリウム

栃木県那須市で開催されました「第1回那須塩原クリテリウム」にFlechaメンバーが出走しました。

E3 1組
秋田 圭佑(中2) 30位/79人中 完走40名
Y2カテゴリ 2位/6人中 完走4名
20170610_1

E3 2組
池田 海斗(中2) 40位/69人中 完走53名
Y2カテゴリ 4位/7人中 完走6名
20170610_2
応援ありがとうございました!

——————————————————————————————————————–
池田海斗 レースレポート

JBCF 那須塩原クリテリウム
E3         2.3km×10周回=23km
レースレポート
目標:完走 ,落車なし
9日の夜に出発し、夜中1時頃に那須塩原に到着し、車中泊。思ったよりぐっすり眠れ、会場へ。7時過ぎに圭佑、南野さんと合流。そして受付へ、ゼッケンをもらい駐車場へ。スタートは16:25と凄く長く…。笑 それまで他カテゴリのレースをみて時間がくるまで待つ。午後から大雨、雷で1時間くらい降る。僕がアップをする頃にはやんでいたので良かった。アップを25分程やり出走サインへ。検車を済ませ自転車で場所取りをし、スタートを待つ。E3 1組が終わり召集。スタート10分前くらいで事件が…。。ロー固定の状態で変速ができない。。南野さんが「行けるとこまでいってみ」と。調子の良いときに限って不運が…。今回、初JBCFということで緊張と不安。足切り覚悟でスタート。スタートからペースはかなりハイペース。千切れないように必死に食らいつく。ギア固定のクリテは過酷すぎる。2周目の最初の180°ターン付近で前の人が落車。巻き込まれなかったが、それを原因になか切れを起こしてしまった。先頭集団と第2集団に。
第2集団に食らいつく。先頭から1分30秒タイム差がつくと足きりに。第2集団15人くらいでローテーション。集団があまりペースを上げなかったにが救いだった。そしてラストのジャンが鳴りペースが上がる。ラストの180°ターンを立ち上がりスプリントをし無事完走。まさか完走できるとは思わなかった。笑
結果は69人中40位。
今回はメカトラの出走だったが貴重な体験ができたと思う。昨日はワイヤーが切れていたということでした。
今回の悔しさを次のレースでぶつけたい。
良かった点.ギア固定の状態でも諦めずに完走できた。
力を出し切った。
悪かった点.ローテーションをうまく回せなかった。

朝早くからアテンダントをしてくださった南野さん、秋田さんありがとうございました。応援してくださった皆さんありがとうございました(^^)

——————————————————————————————————————–
秋田圭佑 レースレポート

jbcf那須塩原クリテリウム
朝の4時に起きて4時30分に家を出発。ドラさんガレージで南野さんと合流し、塩原まで2時間30分の旅。7時頃に駐車場に到着。池田さんが駐車場を確保して置いてくれた!ありがとうございます(^^)そのまま池田さんはボランティアに行ったので、カイトと一緒に受付。試走を済ませ、レースを見たりしてダラダラと時間が過ぎる。昼飯を食って寝ようとすると土砂降り…タープがあるので雨は避けられたが、車に入ろうとするとタープが飛ばされかける…かなり強い雨風に…しばらくすると雨が落ち着きアップを開始。しかし、また雨…気にせず40分ほどアップをして検車が始まると同時に会場へ移動。最前列を確保!1時間ほど知り合いと喋ったりして体を冷やさないように過ごす。いざレース。2.3キロ×10周。スタート直後10番手ぐらいにつける。この時約50キロ。180度ターンからの加速で毎回50キロほどに…このギアでは辛い。現役競輪選手を含む先頭がガンガンペースを上げる。集団が縦長に。ペースも落ちることなく、2周目では集団の中で1人だけ違うラインでコーナーを回る選手が…危な過ぎる。何度か目の前で同じ人が中切れを起こすためかなり辛い。無理やり前へ入る。3周目あたりからだいぶキツくなる。相変わらず、加速からの50キロは変わらない。4,5周目あたりでピークが…何故か集団のペースが落ちない。ホームストレートでの動画を後々見てみると、この時のケイデンスは集団で1人だけおかしかった。6周目でついに千切れる。焦らずに後ろから来る人を待って、うまくローテーションしながら残りを消化。スプリントで54キロ。高回転でのダンシングは辛い。結果は79人中30位。半分が足切りになる厳しいレースだった。
良い点:ハイペースだったが半分ほどまでついていけた
反省点:足切り寸前
アテンダントの南野さん、場所を取ってくれた池田さん、応援してくださった皆さんありがとうございました