川田翔太
秋田圭佑
堀江一葉
木村皆斗
篠原輝利
村松息吹
四家弘貴
南野道宏
篠原浩一
川田政
セキネヒロキ
中島進一
秋田崇文
「トレーニングレース@下総」アンケートのお願い
12/5(土)、12/12(土)に下総運動公園で開催したトレーニングレースについて、アンケートのお願いです。
12/5(土)にリンク東北主催で、12/12(土)にレディー・ゴー・ジャパン、湾岸サイクリングユナイテッド、Flechaの主催で、自転車ロードレース初中級者の方向けにトレーニングレースを開催させて頂きました。私どもは、今後もこの様なイベントを定期的に開催していきたいと考えており、同様のイベントを今後企画するにあたり、広く皆様のご意見を募集しております。つきましては、下記にご案内するURLよりアンケートサイトにアクセス頂き、アンケートにご回答頂けます様、お願い申し上げます。
今回のアンケートは、トレーニングレース@下総運動公園に参加された方はもちろん、残念ながら都合が付かずに参加出来なかった方、また、今回はご案内が行き届かずイベント自体を知らなかったが、この様なイベントに興味があるという方、はたまた、この様なイベントの開催に共感して下さる自転車ロードレース中上級者の皆様など、様々な方からご意見を頂戴したいと考えております。
トレーニングレース@下総運動公園アンケート
http://goo.gl/forms/11diXOTTxS
大変お手数ではございますが、今後の自転車文化、ロードレース文化の発展、浸透と安全な自転車ロードレース開催に向けて是非ご協力下さい。
リンク東北
レディ・ゴー・ジャパン
湾岸サイクリング・ユナイテッド
Flecha
先週に引き続き、今週もフレンドリーパーク下総で「トレーニングレース@下総」を行いました。
今回は私達Flechaと湾岸サイクル・ユナイテッド(以下 WCU)さんとReadyGoJapan(以下 RGJ)さんの3チームで開催しました。
また、会場の手配や計測チップ等の機材貸出をLinkTOHOKU(以下 LTH)さんよりご提供頂きました。
今回の講習も基本的には前回と同様の内容で、WCU・LTHの選手をメインに会場近隣のJエリートツアーに出走している他チームの選手の皆さんに講師としてご協力頂き、集団走行練習や二人一組で押し合う等の練習走行を行いました。
参加者の皆さんは、安心して(笑)押せる相手に手や肩で押したり押されたり、左右を入れ替わって等々普段の個人的な練習ではまず行えない練習を行いました。
講習会の後は、前回同様に計測チップを使って、前回同様に1周回のタイムトライルを。
最速ラップは、S級2班の渡辺正光選手が2分00秒!さすがです。
次は、Jエリートツアー選手の20周(ペース走)+5周(レース)の25周回のデモレースを実施。
希望者は、集団の後方からエリート選手の先頭交代や集団走行等を見れると言う、普段では体験出来ない事も行いました。
涼しい顔で走る選手に対して、先頭交代に参加する人や後方で必死について行く人等それぞれの楽しみ方をして頂けました。
お昼の休憩中、Flechaの皆斗くんや輝利くんは、イナーメ信濃山形の杉本選手に色々教えてもらってたようです。こういう交流も普段なかなか出来ない事なので、積極的にやってもらいたいですね。
お昼からは、午前のタイムトライアルの結果を元に脚力別のグループを作って、6周回での模擬レースを実施。
男女関係なく脚力がある程度揃っているメンバーでのレースです。
参加者の皆さんには、ここで色々仕掛けて欲しかったんですが、残念ながら通常のレースみたいな流れに。
せっかくのトレーニングレースなので、堅実に勝つ事を狙うのではなく色々な事を試して欲しいですね~。
今回、ご参加頂いた皆様、ご協力頂きました選手の皆様ありがとうございました。
今後も定期的に開催を考えておりますので、ぜひまたご参加ください。
千葉県成田市のフレンドリーパーク下総で行われた、「トレーニングレース@下総」に参加しました。
今回は、
主催 LinkTOHOKU様
共催 湾岸サイクル・ユナイテッド様、Flecha
で行わせて頂き、Flechaメンバーは計測・レース執務を担当致しました。
このトレーニングレースの目的は、自転車レースに出てみたいけどどうすれば良いかわからない方に大きなレースに出る前に実践経験を積んで頂き本番で怪我をせず現時点で出来るベストな結果を残せるようにすること。そして、単独で走る方(教えてくれる方がいない方など)同士が知り合いとなり一緒に走るきっかけを作ることを目的として開催されました。
主な内容は、
(1)自転車の基本的な乗り方と走り方
(2)集団走行、コーナリングの練習
(3)同時出走20名以下とし6周回 3周は集団走行 残り3周で競走というトレーニングレースを時間が許す限り実施。経験豊富な方向けに10周回で3周目から一周ずつ最後尾(1~2名)が競走除外となるエリミネーションも実施。
としました。
受付を済ませた後、主催者 LinkTOHOKU 鵜沼様より今回の目的とスケジュール説明、湾岸サイクル・ユナイテッド飯嶋様、Flecha南野のご紹介を頂きました。
まずは、アップを兼ねて数人のグループになって先頭交代(左周り)の練習から開始です。
講師が1グループに1人付き添い、実際に走行しながらポイントを教えてくれます。最初はゆっくりのペースから、段々速度を上げながら交代を続けて行きます。
続いては、二人一組になって並走し、お互い交代に相手を横から軽く手で押し合いします。これは、集団の中で横から当たられた事を想定した練習で、押された際のバランスの取り方の練習です。
ここで十分アップも終わった頃ですので、個人タイムトライアル(1週)を行いました。実際のレースと同じように計測チップを使います。
皆さんそれぞれ自分の限界まで頑張ってました。
最速ラップは、2分6秒台!いやぁ~早いですねぇ。
そしてこの結果をもって、午後からのレースのグループ分けを行います。
午後は、6周回のロードレース形式で行いました。
最初の3周回はペーサーに合わせての走行を行い、残り3周回でリアルスタート!!せっかくのトレーニングです。アタックあるのみ!!
トレーニングレースという趣旨からか、積極的に逃げを打つ方がいらっしゃいました。
このレース中、Flechaメンバーがお手伝いが周回板を出したり、鐘を鳴らしたり、チェッカーフラッグを振ったりとレース執務をお手伝い。
実際にやってみると、いつもと違った目線でレースを見れるようになりますのでオススメです。
全グループを終えた後、上位グループは更にエリミネーションを実施し、下位グループは8周回でのロードレースを再度行いました。
また、このレースのペーサーは来年ユースチームで活動する木村皆斗くんと篠原輝利くんが務めました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
来週12日も基本的には同じ形式で行いますので、ぜひまたご参加ください!
Flecha主催の「お試しブルベ100km」2日目を開催いたしました!
本日は、3名のエントリー頂いた方々とFlechaメンバーから3名(花嶋泰弘・篠原輝利・及川哲成)の計6名での開催となりました。
昨日同様に、本来のルートが先日の大雨で冠水している箇所がある為、スタートから途中までの区間を先導しそこから正式スタートという方法で行いました。
来月に初ブルベに挑戦される方がお一人おられ、本当の意味で「お試し」ブルベになり、開催する側としても失敗出来ませんね。
ぜひお役に立って頂ければと言う思いです。ブルベカードの書き方や装備等について簡単にブリーフィングさせて頂き、本日も定刻にスタート地点を出発。
正式スタート地点まではDoraさん先導で小貝川沿いを走行し、正式スタート地点到着後そのままスタート!!
本日も皆さん無事に時間内完走頂きました!
お疲れさまでした!
そして、本日もみんなでBBQ~!!
Flecha主催の「お試しブルベ100km」1日目を開催いたしました!
本日は、3名のエントリー頂いた方々とFlechaメンバーから5名(Dora・川田政・関根洋樹・小嶋剛・及川哲成)の計8名での開催となりました。
皆さん「お試し」ではありますが初ブルベという事なので、ブルベカードの書き方やブリーフィング、検車をさせて頂きスタート地点を出発。
本来のルートが先日の大雨で冠水している箇所がある為、スタートから途中までの区間を先導しそこから正式スタートという方法で行いました。
正式スタート地点まではDoraさん先導で小貝川沿いを走行し、正式スタート地点到着後そのままスタート!!
皆さんそれぞれのペースで走られ、全員時間内ゴールとなりました!
次回のご参加お待ちしております!
その後、メンバーとその家族の方と一緒にBBQしました!
Doraさんが腕を振るってBBQとは思えない料理の数々!
普段、旦那さんやお子さんの周りにいる、メンバーやチームの雰囲気を知って頂けて安心して頂けたかな??
ご参加頂きましたご家族の皆様、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
本日、栃木県那須町で開催されました「第3回那須岳ヒルクライムレース」において、代表理事 南野道宏が計測業務補助を行いました。
今回は前回の「やいた八方ヶ原ヒルクライムレース」と異なり、ハーフコース(6.8km)とフルコース(14.2km)の同時開催となっている為、計測地点が複数あるレースです。
まず、ゴール地点での計測機器設置を行った後、自転車にてゴール地点からスタート地点のMt.ジーンズ駐車場へ移動。
その後、那須高原ロングライド実行委員会の方々や那須ブラーゼン薄井社長との最終打ち合わせを行い、レースに臨みました。
実行委員の方々、薄井社長をはじめ全てのスタッフ様のお陰で、軽微なトラブルも起こらず無事に計測業務を完了致しました。
ご参加されました選手の皆様、全てのスタッフの皆様ありがとうございました。
本日はフレンドリーパーク下総で「トレーニングレース@フレンドリーパーク下総」の開催予定でしたが、初心者メインの講習・レース形式のトレーニングイベントという特性上、安全面を優先する為にイベントとしては中止となりました。
ただ、コース自体の占有申請を行っていた為、自由に走行できる様にLinkTOHOKU様にご配慮頂きました。ありがとうござました。
せっかくなので、普段出来ない集団での走行をメインにそれぞれ一生懸命トレーニングを行っていました。
審判員で使用する一式を持って来ていましたので、走っている皆様にお声をかけさせて頂き、コース1周のタイムトライアルを午後から行わせて頂きました。
その際、ReadyGoJapan須藤監督にホルダーをお手伝い頂きました。
監督、ありがとうございました。
Flechaメンバーは、全員ホルダーしてもらってのスタートが初経験だった為、ギアが重すぎたりスタートしたタイミングでふらついたりしていました。これも今後トレーニングが必要ですね。
タイムトライアル結果(1周 約1.5km)
出走No 出走者名 タイム
1 篠原 浩一 2:25:50
2 川田 政 2:29:28
3 川田 翔太 3:04:82
4 渡辺 誠司 2:35:40
5 渡辺 爽太 3:12:53
6 俵 弘臣 2:22:19
7 花嶋 泰弘 2:30:72
8 落合 孝充 3:08:35
9 福島 治 2:43:72
10 篠原 輝利 2:20:19
11 坂井 実樹 2:18:91
12 大橋 涼 2:16:78
13 石川 海璃 2:07:66
14 まゆ 2:48:06
15 荻原 健太郎 2:10:52
16 中島 万季 3:21:72
17 大林 明日香 2:33:41
18 香取 旭 2:19:31
今日は9月19日・20日に開催します、Flecha主催「お試しブルベ」の試走に行ってきました!
ここで「お試しブルベ」について少々説明を。
通常ブルベは200kmから行われているのですが、いきなり200kmはハードルが高いので参加を見送られている方が居られると思い、距離は半分の100kmにする以外は通常のブルベと全く同じルールで行うというものです。
独自で行っていますので、公認は取れませんが練習になればと思い開催いたします。万が一の回収サービス(有料)も行いますので、挑戦される方は一度コチラのページをご確認ください。9月6日までエントリー可能です。
という事でブルベカードやキューシートもチームメンバーで作成しました。
キューシートはまだ公開していませんので、お見せ出来ません(笑)
今日は、「お試しブルベ」当日に出走出来ないmayuさんと、理事のDoraさん、副代表理事の花嶋さんがキューシートのみを使用して出走です。
代表理事の南野はコースを知っているので、ひたすら殿ポジションでついて行き作成したキューシートの内容確認を。
当然ブルベですので、全員反射ベストを着用しての走行です。
すれ違うサイクリストの皆さんの視線が痛い(笑)
でも、中には「ブルベかな?」と言われる方も居られ、ある程度の認知があることを再認識しました。この方達も出走して頂けると嬉しいのですが。
あまり詳しい内容をここでは書けませんが、最初の難関個所は見事にミスコースしてました。予想通りではあったのですが。
しかし、そこからは間違う事がなく安定した走行で。
最初のPCを通過してから、お昼に。
当日もここを利用する方は多いかもですね。
残念ながらお店の名前は書けません・・・・
この後、順調に走行していたのですが、mayuさんがクリートの角度が若干つま先側が外向きになっていた為か、膝の痛みが出てしまいペースダウン。それでも頑張ってました!
そして無事規程時間の6時間45分に対し、6時間43分で全員無事ゴールを迎えることが出来ました~!お疲れ様でした。
9月19日・20日のご参加をお待ちしております!!